top of page

あいだくんにme cafeへの思いをインタビュー!


 

​​今回と次回は、meに関わってくれている大人たちへのインタビュー企画です。​ 

私たちmeは4人のメンバーで構成されていますが、meに所属せずに、同じ想いを持つセンパイたちが「me応援団」となって、一緒に活動を推進してくれています。

​​今回ご紹介する會田直樹さん(*以下、あいだくん)は、me応援団の第一号。​ 

​​関東在住ながら、2023年からもう3度も奄美に来て、meの活動を手伝ってくれています!​ 

​​そんな応援団長とも言えるあいだくんに、me cafeへの思いをインタビューしてみました。




Q. ​​普段はどんな活動をしていますか? 


​​大学に通いながら会社やりつつインターンをして、学校の先生向けオンラインスクールのスタッフをやっています!​ 



Q. ​​​​どうしてme cafeに協力してくれることになったんですか?​  


​​一番はmeの皆さんの人柄に惹かれたからです!​ 

​​僕が「子どもの視点で実感を持って選べる将来の選択肢を質的にも量的にも豊かにしていくにはどうすればいいのか?」という問いを持っていて、meの実践に関わることで何かヒントを得られるんじゃないかな〜と思っているのも理由です!​ 




Q. ​​​​実際にmeとご一緒してみて、どうですか?


​​めっちゃ素敵だな〜〜〜!!!って思いながらご一緒しています!関わる大人たちがみんな目をキラキラさせていて、僕自身もワクワクさせてもらっています!​ 

​​いろんな方々が関わっていて、meの巻き込み力の高さと奄美の方々の暖かさには毎回驚かされてたりもします!笑​ 




Q. ​​​​奄美の子どもたちへのメッセージはありますか?


​​みんなが想像しているよりも、ワクワクしながら生きてる大人はいっぱいいます!

ぜひme cafeでそんな大人にたくさん会ってください!!僕もみなさんと会えるのを楽しみにしています!​ 



おわりに


​​いかがでしたでしょうか?​ 

​​代表の平田があいだくんに出会ってから、わずか数ヶ月でmeの応援団となってくれたあいだくん。​ 

​​いつもお誘いすると「行きます!!」と即答で明るい返事をくれるあいだくんに、本当に助けられています。最近では、あいだくんが「この人、meに合いそう」と感じた方を紹介してくれたり、あいだくんを基点に和が広がっていくのも嬉しいです。​ 


​​私たちの活動には、応援団が欠かせません。​ 

​​me応援団に興味のある方がいらっしゃいましたら、いつでもインスタのDMまでお問い合わせください。​ 

インスタのリンクはこちら▶️



次回のイベントの開催が決定しました!

イベントの詳しい情報はこちら▶️

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page