top of page


2024
2024年イベントカレンダー


夏

.jpg)
春
秋
.jpg)
.jpg)
冬



じゅんび中...
じゅんび中...
夏のme cafe
冬のme cafe




▶︎デジタルのプロとのこうりゅう
▶︎おしごとたいけん
▶︎アートをみるたいけん
▶︎カードゲームたいけん
▶︎宇宿貝塚フィールドワーク
▶︎おしごとたいけん
▶︎アートによる学びたいけん
FRIEND

meとつながるセンパイたち
親でも先生でもない、ナナメの関係の大人「センパイ」たち。
皆さんのやってみたいを手伝ったり、モヤモヤを解消したり。
meの活動に賛同してくれているセンパイたちの紹介です。
そうだんしたいセンパイがいたら下のおてがみでれんらくしてね。

會田直樹 さん
茨城県出身
大学生をしながら、友人と人材事業を起業しました。
何度も奄美に来て、子どもたちに寄り添ってくれています!

大山和輝 さん
名瀬中学校・秀岳館高校出身
普段は茨城で、転職&採用の支援をしています。後輩たちとたくさん話したい!と思っています。

村山喜佐 さん
金久中学校・大島高校出身
奄美から世界を救おう!と大きな夢を掲げて、地球温暖化を防止する為に日々頑張ってます。環境問題に興味のある方はぜひお話しましょう!

かなやん さん
富山県出身
20ヶ国で"複業先生®"の運営と授業、そして卒業生への投資をしています。
2024年が初来島!これからもいろんな関わり方を模索中です。

一倉弘毅 さん
群馬県出身
令和の小泉八雲を目指し、文化や歴史的文化財の保存、デジタル活用を行う大学院生。
デジタル x 奄美諸島でできることを開拓していきたいと思います!

有馬果歩 さん
加計呂麻島出身
現在は外資系企業で広告運用をしています。社会人になると、中高生の皆さんとお話しする機会はあまりないので、皆さんのお力になれるのをとても楽しみにしています!

向井正哉 さん
名瀬伊津部町出身
東大卒の教育コンサルタント。受験指導やキャリア教育を通じて、奄美の子どもが自ら学び、未来を切り拓く力を育むサポートをしています。


コラボレーション団体さま一覧

meの活動に協力していただいた会社や団体の紹介です。
話を聞いてみたいなと思ったら、
したのおてがみでれんらくしてね。

デジタル機器を活用した10代のための居場所を運営しています。10代の子どもたちが気軽に安全にデジタルに触れ、好きなことに打ち込める場です。

ものづくりにあまり触れたことのない方を対象に、楽しく学べるワークショップを企画する学生団体です。
bottom of page